本項では、EZSite 4 で構築した Web サイトの任意の Web ページに動画ファイル(ここでは、QuickTime)を直接埋め込む方法について説明します。
Flash ムービーにつきましては、「[HowTo] Web ページの中に Flash ムービーを埋め込む方法」をご覧ください。
また、ストリーミングサーバーを使用する場合は、以下とはファイルやコードの登録方法が異なりますので、それらの仕様に応じてご対応ください。
まず、QuickTime ムービーを用意します。QuickTime ムービーの拡張子は「mov」です。
例えば、用意した QuickTime ムービーが「capture_sample.mov」だとします。また、QuickTime ムービーがロードされる前に表示される画像が「capture_sample-poster.jpg」だとします。
これらを Web ページに埋め込む手順は以下の通りです。
- EZSite 4 サイト管理エリアで、「capture_sample.mov」と「capture_sample-poster.jpg」を、「画像情報」の「挿絵」に登録します。
※「capture_sample.mov」は QuickTime ムービーですので、保存してもプレビューは表示されません。
- EZSite 4 サイト管理エリアで、[ページ情報]で[新規作成]ボタンをクリックします。
※注意![新規作成(リッチテキスト)]ではありません!
- 以下のコードを入力します。
[<script type="text/javascript">
<!--
QT_WritePoster_XHTML('クリックして再生', '/v4/ez3_graphics.nsf/A601927DA3A3A733492573AF001BAC69/$File/capture_sample-poster.jpg',
'/v4/ez3_graphics.nsf/C1E2A6F189DBD6E6492573AF001B9D80/$File/capture_sample.mov',
'400', '316', '',
'controller', 'true',
'autoplay', 'true',
'bgcolor', 'black',
'scale', 'aspect');
//-->
</script>
<noscript>
<object width="400" height="316" classid="clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B" codebase="http://www.apple.com/qtactivex/qtplugin.cab">
<param name="src" value="/v4/ez3_graphics.nsf/A601927DA3A3A733492573AF001BAC69/$File/capture_sample-poster.jpg" />
<param name="href" value="/v4/ez3_graphics.nsf/C1E2A6F189DBD6E6492573AF001B9D80/$File/capture_sample.mov" />
<param name="target" value="myself" />
<param name="controller" value="false" />
<param name="autoplay" value="false" />
<param name="scale" value="aspect" />
<embed width="400" height="316" type="video/quicktime" pluginspage="http://www.apple.com/quicktime/download/"
src="/v4/ez3_graphics.nsf/A601927DA3A3A733492573AF001BAC69/$File/capture_sample-poster.jpg"
href="/v4/ez3_graphics.nsf/C1E2A6F189DBD6E6492573AF001B9D80/$File/capture_sample.mov"
target="myself"
controller="false"
autoplay="false"
scale="aspect">
</embed>
</object>
</noscript>]
青文字:画像情報に登録した、QuickTime ムービーがロードされる前に表示される画像の URL を入力します。
赤文字:画像情報に登録した、QuickTime ムービーの URL を入力します。
黄文字:QuickTime ムービーの横幅を入力します。
緑文字:QuickTime ムービーの縦幅+16 の数値を入力します。
- [題名]や[概要]など必要な項目を入力・設定して、編集中の Web ページを保存して閉じます。
以上
サンプル
この動画では、サイト管理エリアのページ情報で、リッチテキストのページを新規に作成しています。動画の後半では、表と画像をページに直接貼り付けることを行っています。
関連トピック
