EZSite 4 では、サイト検索の機能を提供していますが、サイト検索を行うためには、「検索条件入力」ページを表示する必要があります。
サイト検索をもっと簡便に提供するために、全てのページに検索条件の入力エリアと検索開始ボタンを掲載する方法をご案内します。
- サイト管理エリアにアクセスして、[メインメニュー・デザイン情報]の[詳細設定]を開きます。
- [編集]ボタンをクリックして、ページ・デザイン情報(詳細)を編集モードにします。
- [追加情報]タブの[メインメニューの追加HTMLコード]に以下のような内容を入力します。以下のコードはサンプルですので、適宜アレンジしてください。また、これら以外のコードにつきましては、必要に応じて適宜入力してください。
</form> ※1
<form name="form1" method="post" action="/ez3_contents.nsf/all/?SearchView"> ※2
<table>
<tbody>
<tr>
<td>サイト内検索</td>
<td><input type="text" name="Query" size="18">
<input type="hidden" name="SearchOrder" value="1"> ※3
<input type="hidden" name="SearchFuzzy" value="0"> ※4
<input type="hidden" name="Start" value="1"> ※5
<input type="hidden" name="Count" value="20"></td> ※6
<td><input name="送信" type="submit" value="検索開始"></td>
</tr>
</tbody>
</table>
</form>
※1:Lotus Domino が自動生成する form タグを閉じる必要がありますので、忘れずに入力してください。
※2:EZSite 4 エンタープライズ・オプションの場合は、form タグの action 属性の値をサイトのディレクトリに応じて調整します。
例:/xxxxxxxx/ez3_contents.nsf/all/?SearchView
xxxxxxxx は ディレクトリ名
※3:並び順の指定です。「1」は頻度順、「2」は古い順、「3」は新しい順です。
※4:あいまい検索の指定です。「0」はあいまい検索を行いません。あいまい検索を行う場合は、「1」を指定します。
※5:検索結果ページの 1 ページ目 1 行目に、検索結果の何件目を表示するかを指定します。
※6:検索結果ページの 1 ページ内に表示する、検索結果の数を指定します。
- プレビューを確認しながら、調整します。
- メインメニュー・デザイン情報(詳細)を保存して閉じて、[公開エリアへ適用]します。
- [ページ・デザイン情報]の[詳細設定]につきましても、同じ設定を行います。
サンプル
以上
